| 遠 隔 調 整 (Remote Healing)
 | 
    
      | 
        
          
            | ■遠隔(えんかく)調整とは 
 
 
              
                
                  | タオに行きたいけど、行けない!。 そんなとき、自宅や職場などにいながらにして施術が受けられる大変便利な方法です。「気(=意識エネルギー)」は距離や方角、障害物などの影響をまったく受けません。日本全国はもちろんのこと、海外からでも受けられます!
 タオの遠隔調整は30余年の実績があり、皆様にご好評をいただいております。すぐには信じがたいことでしょうが、試せばきっと納得していただけると思います。
 
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | こんな場合にご利用いただいております(体験レポートはこちら)
 
 ●遠くて通えない。         ●忙しくて行くヒマがない。
 ●ぎっくり腰で動けない。     ●風邪をひいて寝込んだ。
 ●仕事中(あるいは旅先で)、体調が悪くなった。
 ●人目に触れずに治したい(アトピーなど)。
 ●外出が困難(ひきこもりなど)。
 ●家族や友人と同時に受けて(※同時調整)健康維持・・・などなど
 
 ※同時調整とは複数の方が同時に調整を受ける方法。各々が別の場所にいても受けることができます(3人同時調整の場合、一人は家に、一人は会社に、そして一人は学校にというぐあいに)。
 
 |  
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 
        
          
            | 
              
                
                  | 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 毎回のお申し込み不要
 特別割引あり
 便利でお得な定期遠隔
 
  
 
 |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 
 
        
          
            |  |  
            | ・受ける場所はどこでも結構です。
 
 自宅以外の出先からでもOK。
 
 ・約束の時間が来ますと遠隔調整が始まります(タオからの開始、終了の連絡、合図等はございません)。
 
 ・10分間、なるべくリラックスした状態(姿勢等はご自由に)でお受けください。特に意識しなくても結構です。
 
 ・調整中に動いたり、人と話をしたり、電話に出たりしても問題はありません。
 車の運転など安全上好ましくない状況は自己判断で避けてください。
 
 ・施術の途中で眠ってしまうことを想定し、遠隔を受ける前に火の元、施錠の確認をお願いします。
 
 ・うっかり開始の時間を忘れたとしても、調整はちゃんとなされます。ご安心ください。
 
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 
              
                
                  | ・遠隔料金は月末締め、翌月10日までにお支払いください。 
 ・1か月のご利用料金が少額の場合、数か月分まとめてお支払いいただいても結構です。
 
 ・お手を煩わせて誠に恐縮ですが、お会計はセルフでお願いします。
 
 ・タオから施術料の請求はいたしません。
 
 ・各自でご利用金額を計算のうえ、次の方法でご送金ください。
 
 |  
              
                
                  | ■ご送金先(振り込み手数料はご利用者負担でお願いします)
 
 
 
                    
                      
                        | ■ゆうちょ銀行 記号14010 番号14845151 モリモト ゴウジ
 ※他金融機関から振込みの場合:店名四○八 店番408 普通口座 1484515
 
 ■三菱東京UFJ銀行 岸和田支店 普通口座 0156512 モリモト ゴウジ
 
 ■現金書留 〒599−0213 阪南市和泉鳥取1137−22
 森本 剛司    電話072−471−7015
 
 ■タオオフィスで直接お支払い。
 |  |  |  | 
    
      | 
 |