ジャズ・ペイント
(2010年3月26日)



絶版車となって久しい、ホンダ・ジャズ(Jazz)のリペイントをやってみよう。



原付(50cc)とは思えないグラマラスなガソリンタンク。
本家(ハーレー)のマネとはいえ、見事な曲線美。


塗り替えは、今度で2回目。

凹みは、前回パテ埋めしてあるので作業は楽。

美しく仕上げるには、古いペイントを剥離剤で完全にはがす(下が金属の場合)のが常道。

しかし、面倒くさいので、前の塗装を600番の耐水ペーパーで水研ぎし、

その上からプラサフ(下地塗料)を吹いた。

百戦錬磨の腕前はプロ並み(?)


フロントフェンダー

前の塗装との相性が悪い部分があって、

縮み現象(塗膜がシワシワになる)が発生。

距離を離してスプレーし、溶剤が奥まで浸透しないよう、

うす塗りを重ねて何とか誤魔化した。

人呼んで、スプレー缶の魔術師!


黄色く塗られたリアフェンダー

ここも水研ぎしてから、プラサフを吹いた。


30分ほど乾燥させて、1500番で軽く水研ぎ。

ドライヤーで水分を飛ばしてから、

本塗りに入る。

色は、クラシカルレッド(エンジがかった赤色)。

古いバイクにはメタリックではなく、ソリッドカラーが似合う、と思う。

縮みを恐れて、まずは薄化粧。

2回塗りを一通り終えたところで、用事が入り、本日の予定終了。


仕上がりは、続報で・・・


【つづき】


3回重ね塗りしたら、かなりつやが出てきた。




ペイントが余ったので、最後にもうひと吹きしたら・・・



ガソリンキャップ付近に縮みができてしまった。

乾くのを待って、1500番の耐水ペーパーで軽く水研ぎして再び塗装。

これでベースカラーは一応完了。

この上からクリア(透明)を吹く。

クリアペイントは、使い残しのスプレー缶で、3分の2くらいしか入っていない。

無駄のないように、スプレー距離を短めに吹いた。

スプレー缶を移動する動きも少しゆっくり目に。

ペイントが垂れる直前が一番つやが出る。




なかなかの仕上がり(?)。

2,3日乾かしたら、ホンダのウィングマークのステッカーを貼る予定。


本体に取り付けた写真は次回。


2010/04/15


あれから10日経った。

塗料は十分乾いているはず。

1500番のペーパーで超軽く水研ぎする。

強くやるとせっかく吹いたクリア塗装が台無しになる。

いよいよ最終段階、コンパウンド(研磨剤)でつや出し作業。

ウェスにコンパウンドをつけて、手でゴシゴシやり始めたが、結構肩が疲れる。

そこで電動ポリッシャーの出番。

楽ちん!一気につやが出た。

ホンダのステッカーを適当に位置決めして貼る。

左右の位置がずれたが、アメリカンバイクに乗る人はこの程度のミスは気にしない。


ついに完成!

素人塗装にしては上出来(?)。



リアフェンダーは塗装だけで十分な艶が出たので、コンパウンドは省略。

Do it yourself !


戻る