信貴山
朝護孫子(ちょうごそんし)寺
2012/3/15


今から1400余年前、聖徳太子は、物部守屋を討伐せんと河内稲村城へ向かう途中、この山に至りました。太子が戦勝の祈願をするや、天空遥かに毘沙門天王が出現され、必勝の秘法を授かりました。その日は奇しくも寅年、寅日、寅の刻でありました。太子はその御加護で勝利し、自ら天王の御尊像を刻み伽藍を創建、信ずべし貴ぶべき山『信貴山』と名付けました。以来、信貴山の毘沙門天王は寅に縁のある神として信仰されています。
 信貴山・朝護孫子寺、パンフより


関西の代表的パワースポット、信貴山(google mapへ)を訪ねる。
小学生のとき、学校から一度行ったことがある。
国宝「信貴山縁起絵巻」は、つとに有名。


平日のお昼時、ほとんど人影がない。のんびり雰囲気を味わえる。


「開運橋」から信貴山(437m)を望む。
小さいながらも均整の取れた美しい山。


橋の下は深い谷。


世界一大福虎。
笑える。趣味は別として、どこか憎めない。


じゃん!本堂。


どうですかこの力強いつくり。なかなかのもの。


奈良盆地が見渡せる。良い眺めじゃ。


「霊宝館」(入館料大人300円)。入ってから縁起絵巻は複写だと知る(こ〜っ)。
「どんな筆で描いたんや?」と思うくらい細い線、緻密な描写。顔の表情が漫画チック。
日本人、すごい!(作者不明)


信貴山頂、空鉢(くうはつ)堂にて、セルフショット。逆光〜!


信貴山観光ホテル。
こちらで食事または喫茶をすれば、500円で天然温泉に入浴できる。


リュックはタオの。
脱いだ服が見える、ということは・・・



ひとりゆえ、盗撮(?)に成功。
無色・無臭の特徴のない湯だが、景色は抜群!
タオの入浴シーンを見たい方は、こちら

うそ、うそ!
ポチッとしてくれた人、おおきに。



信貴山、多謝!
抱いていたイメージよりずっとよかったで。


もどる